⚠記事内に広告を含みます

YOASOBIは天才的な◯◯様?Ayaseとikuraどんな仲?

女の子のかわいいフィギュア

アニメ「推しの子」主題歌『アイドル』が米ビルボード・グローバル・チャート1位となったYOASOBI。

勢いは衰えることを知らず、『アイドル』の総ストリーミング再生回数は2億回をすでに突破(2023年7月)。

2024年1月10日現在累計再生回数は6億回を突破しました。

本当にスゴいですね。

見放題作品数No.1のU-nextで31日間無料体験してみませんか?

2023年7月2日(日)日本テレビ系「シューイチ」ではVTRゲストとして出演されていました。

YOASOBI『アイドル』人気の理由とikuraの息継ぎ方法とは

インタビュー内に「シューイチガチャ」というコーナーがありまして。

ガチャガチャから出てきたお題にゲストが答えていくというおなじみのコーナー。

わずか7分ほどの出演の中で、お二人のすてきな関係性が見えたのでレポートします。

それでは本題に入る前にお二人のプロフィールをサクッと確認しておきましょう。

YOASOBI(Ayase)の気になるプロフィール

YOASOBIのコンポーザー、Ayaseさんのプロフィールです。

  • 生年月日  1994年4月4日生まれ(29歳)
  • 出身地   山口県宇部市
  • 所属事務所 ソニー・ミュージックエンターテインメント

幼い頃からピアノ講師である祖母と遊び感覚でピアノを弾いていたAyaseさん。

小学生の時から「本気でピアノをやりたい」と、本格的なピアノ教室へ。

小学校高学年の時、クリスマスプレゼントにギターを買ってもらったことがきっかけで、作曲を開始。

高校在学中に「バンド活動をしたい」と主張し1年で中退。

Davinciというバンドで2016年に東京へ進出するも、2018年に出血性胃潰瘍を患いバンド活動を休止。

入院中にボカロPとして一人で出来る音楽を求めて制作を開始。

2019年11月には幾田りら (ikura) と共に「小説を音楽にする」ユニット「YOASOBI」を結成し、翌月同ユニットで1stシングル「夜に駆ける」をリリース。

↓元の小説はこちら

同年12月31日にNHK紅白歌合戦に初出場を果たしています。

YOASOBI(ikura)の気になるプロフィール

YOASOBIボーカル、シンガーソングライターのikura(幾田りら)さんのプロフィールです。

  • 生年月日  2000年9月25日(22歳)
  • 出身地   東京都
  • 所属事務所 ソニー・ミュージックエンターテインメント

一家揃って音楽好きでお父さんがギターを弾くなど、幼い頃から音楽に触れてきたikuraさん。

12歳くらいの頃、父母がバレンタインデーやホワイトデーに合わせて互いに歌詞と曲を送り合う光景を間近で見ていたことが、シンガーソングライターを志すきっかけに。

中学2年生から路上ライブを行ったりライブハウスに出るなど本格的に音楽活動を開始。

さまざまなオーディションに参加するも落選続きでデビューのチャンスには恵まれず。

2016年1月 – 2月(15歳)には、Sony Musicが主催する新人アーティスト養成講座「the LESSON」へ4期生として参加。8月26日に1stデモ・アルバム『15の想い』をリリース。

2017年(16歳)YouTubeにカバー動画を投稿しているアコースティックセッションユニット「ぷらそにか」に加入し、ボーカル、ギター、トランペット、キーボードを担当した。

大学入試に合格し、2019年4月に日本大学芸術学部に入学(音楽学科情報音楽コース2023年3月卒業)

2019年7月2日にスキマスイッチの『全力少年』をカバーした東京海上日動あんしん生命保険のテレビコマーシャルのオンエアが開始。

同年10月にボーカロイドプロデューサーのAyaseと共に、「小説を音楽にする」というコンセプトのもと、「YOASOBI」を結成し、「ikura」名義でボーカルを担当し、翌月に1stシングル『夜に駆ける』をリリース。

その後の大活躍はいわずもがなですね。『夜に駆ける』はなんと2023年9月には総ストリーミング再生回数が日本初の10億回を突破のビリオンヒットとなりました!!おめでとうございます!!

YOASOBI(ikura)は天才的な◯◯様!

シューイチガチャの今回のお題は、『アイドル』の歌詞にちなみ、お互いを「天才的な◯◯様」と表現するというもの。

「ikuraの天才的な◯◯とは、『天才的なニコニコ様』です」

そう答えたAyaseさん。

どんなに朝から晩まで仕事が忙しくても、ikuraさんはいつも笑顔で頑張っている。

夜中の作業中に急に踊りだしたり

それを見てAyaseさんもスタッフさんも活力をもらい大変さを乗り越えているっているとのこと。

年齢的には7つ違うお二人ですが、Ayaseさんがikuraさんをリスペクトしているのが垣間見えますね!

そして、大活躍のお二人ですからスケジュールもハードでしょうに、いつもスマイルで皆さんに元気を与えるikuraさん。

「じゃ、ちょっと天才的なニコニコ頂いてもいいですか?」という安村アナウンサーの無茶振りにも、

「ウィーーーーーーッ」って全力スマイルで答えるikuraさんが本当に可愛くて力強かったです!!

YOASOBI(Ayase)は天才的な◯◯様!

さて、相方に対して天才的だと思う点は?というガチャのお題を与えられ、Ayaseさんに対してこう答えたikuraさん。

「Ayaseさんは『天才的な人たらし様です」

その理由とはAyaseさんはお酒が元々好きなのだけど、初対面の人がいても距離感が近くていろいろなスタッフさんとさかずきを交わして熱く語り合って絆を深めてくれているからだそうです。

その姿をikuraさんは尊敬しているし、みんなAyaseさんのことが大好きなのだと。

U-NEXT『推しの子』無料でお試しはこちらから!

 

まとめ

もともと二年前に「夜に駆ける」が大ヒットした時から気になる存在ではありました。

今回のお二人のやりとりを見てお互いTEAMとして尊敬し合う素敵な関係性が築かれていることがわかりました。

特にAyaseさんはテレビではとても照れ屋さんなのかな。お酒の席では壁を作らず熱く語り合う人なのだということを知れて印象が変わりましたよ!

才能あふれるYOASOBIのお二人にこれからも注目し続けていこうと思います。

2023年12月20日にはお二人が楽曲参加された松任谷由実さんのアルバム『ユーミン乾杯!!』の発売があります!

曲目は『中央フリーウェイ』

ユーミン小室哲哉の共通点は3つ!『ユーミン乾杯!!』で初の共演

ラジオ番組で語られていましたが、ユーミンはAyaseさんの新アレンジをとても気に入っておられて、曲の頭の部分は「そう来たか!」と意外性にご満悦でしたから、楽しみですね。

 

ご来店ありがとうございました。

またのご来店をお待ちしております。

 

関連記事

YOASOBI『アイドル』人気の理由とikuraの息継ぎ方法とは

ユーミン小室哲哉の共通点は3つ!『ユーミン乾杯!!』で初の共演

ユーミンツアー2023初心者おすすめグッズと特典ゲットの注意点解説!

藤井空×上野悠ライブ!うわのそらツアーin岡山コチャエ行ってきた

初フルアルバムSOLA no SOLOで初凱旋ライブ!藤井空とは‎

昭和歌謡スター西城秀樹編~TVに正座~人気の秘密とオススメ曲解説

50代に効く花火大会鑑賞!気分の上がる東京の花火大会3つを紹介!

50代こそ花火大会に行くべき理由!驚きの花火鑑賞4つの効果とは

リスキリング最先端・元ビリギャル小林さやかさんの新たな挑戦とは

あさイチ登場世界的庭園デザイナー石原和幸氏経歴とは?