タクシー、バスなどの運転に必要な「第二種運転免許」(正式名称「普通自動車第二種運転免許」。以下、記事内では「第二種運転免許』)。
「第二種運転免許」取得を考えているけれど、教習所に通わずに「一発受験」を検討されている方へ。
特に新たな免許取得は考えていないが最新の交通法規をアプリで学習してみたいという方へ。
いつでもどこでも気軽にスキマ時間を活用して学習できるオススメの学科学習アプリ3種をご紹介します。
今回、無料で学習できるアプリ3種を紹介していきます。
実際に筆者がためしてみた感想を添えています。
あくまで個人の意見ではありますが、これからアプリをためしてみたい方の参考になればと思います。
第二種免許問題集オススメアプリ①第二種運転免許問題集2023年受験 自動車免許試験対策(blooms.apps)
このアプリの利点と難点を解説していきます。
(アプリ画像はGoogle Playストアより転載)
以下は、Google Play ストアのアプリ詳細説明です。
【短期間で合格へ】忙しいあなたへ。
効率を重視した第二種運転免許の学科試験対策問題集アプリです。
試験によく出る問題を厳選しております。第2種運転免許は、バスやタクシーなどの旅客自動車を旅客運送のため運転する場合や運転代行の業務として顧客の普通自動車を運転する場合に必要な免許です。
集録内容は練習問題と過去問題と模擬試験をご用意。それぞれの問題を解くことにより、自動車第二種運転免許の本試験に強くなります。
「Google Play ストア」より引用
利点①第二種運転免許に特化した問題と問題量の多さ
実際の試験にほぼ同じ問題が出題される確率も高いことで好評を得ています。
口コミでは「このアプリだけで市販問題集は使わずに合格できた」という人もいるようですね。
ほぼ10問でワンセット。10問の中に同じ問題が含まれていたり、別のセットにもう一度同じ問題が登場することもあるのですが、「大切なことだから二回やっとくのだ」と解釈しておきましょう笑
まとまった時間がなくてもスキマ時間で学習するのにほどよい量だと思いました。
問題数が豊富で、過去問や模擬問題もあるので、このアプリがあれば十分な準備ができる、と言えるでしょう。
利点②解説が簡潔
問題の答えが「✕」の場合は必ずなぜ「✕」なのかについて簡潔な解説がついています。
端的に理由を知れるのでタイパを重視する人には良いですね。
利点③サクサクと進められる
シンプルな作りのアプリのため、動きが軽くテンポよく学習を進めることができます。
左上に「戻る」ボタンが常に表示されているので、途中で学習を切り上げたり、問題一覧ページに戻り別の問題セットへ移行することも可能。
一度始めると、ワンセット問題を解かないと終われないアプリが多いので、この「戻る」機能は一見小さいようですがスキマ時間を活用したい人にとってはストレスを無くす優れた機能といえるでしょう。
利点④広告が短め
問題セットが終了すると時々広告が出てきます。
この広告のおかげで無料で利用させてもらっているので、我慢が必要です。
この広告動画が流れ切らないと広告画面を消せないものもあり、待っている時間がもったいないと感じるときもありますが、他のアプリよりも動画時間は短めのものが多いと感じました。
難点①既習記録がつかない
既習記録がつかないので、学習済みの問題番号を覚えておく必要あり。
難点②誤字脱字あり
まだ開発途上アプリのようで、誤字脱字がいくつか見つかるのが難点。もう半分間違い探しのゲームだと思って問題を読むようにしています笑
言わんとすることはわかるので今のところ大勢に影響はありません。
訂正報告ボタンがあるのに押しても反応しないのが残念。
第二種免許問題集オススメアプリ②運転免許問題集 普通車学科(TRIPS LLC)
このアプリの利点と難点を解説していきます。
(アプリ画像はGoogle Play ストアより転載)
以下は、Google Play ストアのアプリ詳細説明です。
普通自動車運転免許、究極の学科対策アプリ!このアプリで合格者続々!完全無料で1245問題!
最新の道路交通法に対応した安心の問題集です!学科教習の構成に対応したジャンル別の基本問題と、ジャンル横断で出題される総合演習問題の二部構成。
初めて学ぶ人にも分かりやすく、全問題ポイント解説付き。
さらに、このアプリなら運転免許学科本試験で出題される標識問題や危険予測イラスト問題にも対応しています!
試験に出題されやすい問題や、ついつい間違えてしまいがちな問題を多数収録。
しかも、気になる問題にチェックを入れて、あとから纏めて復習できる機能も、このアプリなら無料!教習所の運転技能教習の待ち時間や送迎の車や通学の暇つぶしに、また、効果測定、学科試験前の復習・追い込みにもピッタリ!
車の免許の学科合格を目指して特訓しよう!「Google Play ストア」より引用
利点①最新の道路交通法に対応している
道路交通法は数年に一度の割合で更新されていくので、自分が第一種運転免許を取った時期のものと変わっていたり新たに追加されたりしている部分があります。
もちろん、どのアプリも最新の法規に従って問題を作成されているはずですが、制作陣側が「最新の道路交通法に対応」とうたっているということは、チェック体制に期待が持てるのではないでしょうか!
利点②学科教習の構成に対応した基本問題
実際の教習項目別に学習できるので、自分の苦手な項目を知ることができます。
実はこのアプリは第一種運転免許用。
しかし、第二種運転免許を取ろうとしている人は私も含め最初に運転免許を取ったのはおそらく道交法改正前(はるか昔)。
もう一度初心者に立ち返り最新の道路交通法規を知っておきたい人にオススメ。
例えば準中型自動車免許の内容などは筆者が第一種運転免許取得時にはありませんでした。
そのように部分的に自分にとって知らない内容を一通り見ておくのに適したアプリと言えるでしょう。
利点③正答・誤答が音とフラッシュ映像で一瞬でわかる
答えを入力後、正解音(ピロピロ)または不正解音(ブブーッ)が鳴った後に◯または✕がフラッシュ映像で表示されるので、結果が瞬時にわかりやすい。
利点④細かい学習記録が残る
各セット終了後得点数が出てきて、8割以上で合格となります。
問題数はたったの5問なので、スキマ時間でサクサク取り掛かることができます。
また、同じセットに挑戦した回数や満点を取った回数が表示されるため、自分で「満点を3回取るまでやろう」など目標を定めてチャレンジしやすい。
難点①広告が消しにくい
1セット終了するたびにゲーム広告が表示されます。
この動画の再生時間が時に長く、動画が終了するまでしばし待たねばなりません。
また、広告を消すバツマークが小さいため、なかなか消しにくい。
難点②第二種運転免許に特化していない
あくまで第一種運転免許用なので、他のアプリや問題集で第二種運転免許用の問題について確認しないといけません。
母の日のプレゼントに!Molton Brownいい香りのトラベルセット!
第二種免許問題集オススメアプリ③運転免許の学習アプリ 仮免・本免学科試験問題集 普通自動車(NAVITIME JAPAN)
このアプリの利点と難点を解説していきます。
(アプリ画像はGoogle Play ストアより転載)
このアプリは、運転免許の学科問題を学習するためのアプリです。
このアプリで教科の問題を楽しく学習しましょう。_____________
【このアプリの4つのポイント】
(1)自分に合った問題を優先してくれる
苦手な問題や解けていない問題を優先してくれるので、隙間時間で効率よく勉強できます。(2)授業の段階に応じた科目問題を学習
学科の授業で学んだ科目をアプリで復習できます。(3) 本番の試験を想定した試験対策
仮免除・本免除の科目試験を想定した演習に挑戦できます。チャレンジ結果の履歴も確認でき、スコアアップを実感できます。(4)標識・標識を一覧で確認
道路上にある標識・標識の形状、名前、意味を一覧で確認できます。アプリで確認できるので、教科書がない場所や他の参考書と併用することもできます。「Google Play ストア」より引用
利点①一種・二種共に対応している
マイページで、一種免許問題・二種免許問題のどちらかを選ぶことができます。
一種・二種の問題を見比べることが可能。
利点②段階別・教習項目ごとの演習ができる
第1段階・第2段階などの段階別、そして教習項目別に演習ができます。
満点が出た回数と、チャレンジした回数、また前回の成績が出てくるので、どこに重点を置いて学習すべきかがわかりやすいアプリ。
利点③「サクとく」機能
「サクとく」機能は千本ノックのように、ノンストップで苦手な問題が優先的に出てくる優れた機能。
しかも?マークをクリックすると、どのくらい苦手か得意なのかを問題カードの色で示してくれているのがわかります!
この「サクとく」機能のもう一つスゴい点は、正答率が%で表示されること。
第二種運転免許取得には、学科が90%以上の出来が必要なので、自分の学科学習到達度の目安にもなりますね。
学科問題がある程度進んだら、「サクとく」にチャレンジすれば苦手な分野の補強ができるでしょう。
利点④セットごとに振り返りができる
教習項目の1セット終了後に、正解数/問題数の表示と、答えの復習として全ての問題の解説、正答と自分の回答が出てくるので、間違えた問題の振り返りがきちんとできます。
利点⑤標識・表示一覧つき
標識・表示の一覧がアプリについています。
問題に出てくるものを復習で見ると理解が深まります。
また、自分が通った道路に知らない標識・表示を後で調べるのにも役立ちます。
難点①少し動きが重い
たくさんの機能が入っているためか、スマホの残りのメモリが少ないと俄然動きが重くなるアプリ。
広告は比較的少なめだとは感じますが、動きが重いときになかなか消えてくれない場合があります。
難点②正解がわかりにくい
正解、不正解にかかわらず、解答ページの色がグレーで白抜き文字なので、正解なのに「不正解」のように感じてしまいます。
やはり色のイメージは大きいですね。
まとめ
以上、第二種運転免許問題集アプリ3つの解説でした。
- 第二種運転免許問題集2023年受験 自動車免許試験対策(blooms.apps)
- 運転免許問題集 普通車学科(TRIPS LLC)
- 運転免許の学習アプリ 仮免・本免学科試験問題集 普通自動車(NAVITIME JAPAN)
どのアプリも一長一短はありますが、スキマ時間を利用して交通法規を理解するのに役立つ良いアプリと言えるでしょう。
なんといっても「無料」なのがありがたいですね!
問題は実技の方ですが、それは置いといて笑
とりあえずは第二種運転免許の学科合格を目指す方、新しい交通法規を理解したい方、一緒に頑張っていきましょう!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
またのご来店をお待ちしております。
関連記事
50代主婦でも頑張れる!英検1級対策おすすめ学習アプリ(サイト)3選
頭のいい人が話す前に考えていること著者直伝頭のいい会話5つのコツ
50代早期退職したあなたへのお祝いと定年退職に拘るべきでない理由
50代はマツエクよりマツ育!売れ筋のオススメまつ毛美容液とは?
米アカデミー賞長編アニメ映画賞受賞!『君たちはどう生きるか』より面白く観るには
reCAPTCHAプラグインの削除方法!ログインできなくてもOKとは?